ある多言語学習者の断想

ohne Fleiß kein Preis.

ドイツ語教材・学習ツール

2019年6月23日(日)は独検(2級〜5級)超直前期に何を?

あと1週間 1週間をどう過ごすか 体調管理 過去問を解く 知識面の苦手箇所を補強 私の愛用した市販図書あれこれ あと1週間 つまり来週ということですね。かく言う私は、2016年冬の試験で何とか2級をパスできました。*1 2級以上準1級未満の私が、かつて書いた…

音楽って何?

先日来、Apple Musicを導入し快適な日々を送っています。音楽は instrumental ヴォーカルの乗っている楽曲 の2つに分けられます。後者には歌詞がつくことになります。 その各国の言語によって歌われることになります。その意味では 音楽を楽しむ 語学 この…

日曜日、週次振り返り

日々のドイツ語学習の現状を振り返ります。 月曜から土曜はDeutsche Welle の langsam gesprochene Nachrichten を読み、見出しのみ日本に訳している 月曜から金曜はNHKラジオ第二の「まいにちドイツ語」を聴いている。テキストは紙の雑誌を定期購読、毎月自…

ドイツメディアは何を伝えているか

23.11.2018 – Langsam gesprochene Nachrichten こちらを訳してみます。主に見出しを。 Hunderte Migranten fordern Einlass in die USA 私なりの訳:数百の移民者、米国への入国許可を要求 コメント:アメリカ大陸も欧州も移民問題は共通案件。どうなるのか S…

「無知の知」の無知の知

ドイツ語にせよ、英語にせよ、あるいは語学以外でも学ぶということは奇妙なものです。 それを知りたいという純粋な衝動から行動します 何かに手がかかり、それを知ることになります するとその周りの「自分が知らない何か」を知ることになります それを追う…

最近の教材まとめと今後の方針

今、主に取り組んでいる参考書・問題集類を列記すると共に、これからどう向き合っていくかを考えておきます。 独検合格らくらく30日 準1級 作者: 飯嶋一泰 出版社/メーカー: 郁文堂 発売日: 2009/11/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 今の中…

『ドンと来い分離動詞』を再読して

久々に本について述べましょう。 ドンと来い分離動詞 作者: 渡水久雄 出版社/メーカー: 駿河台ドイツ語工房 発売日: 2014/12 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る ドンと来い分離動詞。 実は以前にもこのブログで紹介したことがあります。やっぱり…

今日のドイツ語学習 24.9.2018

『まいにちドイツ語』を聴けず 完全に寝過ごしていた。無念。 しかし、祝日に7:00より早く起きないことそのものがリズムになっているとも言えて*1、これはこれで必要悪。そう言うと大袈裟だが。まあ、精読、音読、書くことで補う。 基本的なことに気づく い…

今日のドイツ語学習 17.9.2018

『まいにちドイツ語』を聴く 祝日ではあるが、これに合わせて起きる。7:00〜7:15。これにより、いいリズムを得られる。休みも有意義に過ごせる。習慣が人を作る、は本当なのか。 『ドイツ語で世界を読み解く』を進める この本がだいぶ自分に馴染んできた。馴…

今日のドイツ語学習 2.9.2018

DWの langsam gesprochene Nachrichten を聴く 日曜日なので家で聴く。 内容をヴィジュアル化するために目を閉じて聴いていたら、うとうとしてしまった。リラックスし過ぎであった。要注意。 『ドイツ語で世界を読み解く』を進める 3題程進めてみる。残り15…

2018年9月、10月、11月のドイツ語学習計画と今日の学習記録

たかが計画、されど計画 今年の12月2日に独検*1が行われる。目下、合格を目指して日々取り組んでいる。 残すところあと3ヶ月。泣いても笑ってもあと3ヶ月である。 さて、時間をどのように使おうか? 検討してみよう。 数値化 ざっくりで 日に換算して、90日…

今日のドイツ語学習 28.8.2018

『まいにちドイツ語』を聴く Ich begleite euch zum Bahnhof. 「駅までお伴するわ」 久々に引用させていただく。 begleiten 同伴する、お伴する 英語だと、accompany 。 Dw の langsam gesprochene Nachrichten を聴く 毎回、6、7の記事が収められている。そ…

今日のドイツ語学習 27.8.2018 プラス

DW の langsam gesprochene Nachrichten を聴く 通常運転。 まいにちドイツ語を聴く こちらも通常運転。 動画サイトで好きなアニメのドイツ語字幕付きのものを観る neu! *1 幽遊白書(幽☆遊☆白書)という作品の大ファンである*2。これの字幕付きのものを観た…

今日のドイツ語学習 14.8.018

『まいにちドイツ語』を聴く 例によって、今週は再放送です。先週聞き逃している人にとっては喜ばしいことかもしれない。 *1 Langsam geschprochene Nachrichten を聴く https://www.dw.com/de/deutsch-lernen/nachrichten/s-8030 少しずつであっても、確実…

今日のドイツ語的あゆみ 9.8.2018

まいにちドイツ語を聴く 今日は木曜なので応用編。テーマは「平泉」。コンテンツへの知識に疎いことを自覚。日本史を学び直したい。*1 重要表現として取り上げられていたのは、 entgegenkommen 「3格に向かってくる、3格に寄り添う、3格に適う、3格の意に添…

『独検準1級合格講座』

この本を購入しました。 『独検準1級合格講座』(三修社) まず、第1章に入る前の冒頭部分、学習の仕方のような箇所が非常に参考になるので、以下自分なりにまとめます。 読む力をつけるためには 語彙力と構文把握力が鍵。 いかに沢山のドイツ語テクストを読…

自分の好きな物事×ドイツ語版 wikipedia

以前にも書いたかもしれないのですが、 好きな物事についてドイツ語版 wikipediaで検索してみる Wikipedia – Die freie Enzyklopädie というのをやっています。お気に入りの作品*1「ハンターハンター」の記事を見てみます。 Hunter × Hunter ist ein Manga d…

新章突入(独検対策編)

新章突入 毎日、平日はNHKラジオ『まいにちドイツ語』を題材に記事を展開していくスタイルのこのブログでした。しかし本日から独検対策に特化した内容を扱います*1。読者のほうを向けていない、素っ気ない内容になるかもしれません。自分以外の人間が読まな…

独検準1級対策、今から何を?

ドイツ語技能検定試験(略称、独検)準1級の過去問に挑んでみました。見えてきたことを書き出してみます。 戦えないこともない 今のままでは落第 これからどうすれば良いのか 戦えないこともない 当然と言えば当然ですが、5級の上が4級で、その上が3級。その…

2018年冬の独検挑戦者のひとりとして

さて、来たる2018年12月2日*1にドイツ語技能検定試験が行われます。5級から1級まで全てこの日に実施されます*2。 ※公式ページ 実施要領 | 受験案内 | ドイツ語技能検定試験 Diplom Deutsch in Japan 願書受付は9月から。 我々に残された時間 ただ今、2018年7…

ニュースとInstagram を活用したドイツ語学習

珍しくニュースに関わる投稿をしてみます。 soccer-king.jp この報道を日本語で知る少し前に、Instagramにて、以下のようなドイツ語文章が投稿されていたのを見かけました。引用します。 Mesut Oezil tritt aus der deutschen Nationalmannschaft zurueck, w…

ドイツ語学習者なら知っておきたいブログ

他ブログの紹介です。 「元コンサルタントな歴史家」 https://www.ito-tomohide.com 目から鱗が落ちる、とはこのことです。 私のようなドイツ語を独学している者にとってぴったりのコンテンツが扱われています。当ブログよりもはるかに著名ですので、「知っ…

『ドイツ語で世界を読み解く』を読み進めて

この本に取り組んでいます。特に今日は。 ドイツ語で世界を読み解く 作者: 伊藤光彦 出版社/メーカー: 白水社 発売日: 2014/02/11 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 現在全体の4割くらい進められたかと思います。購入自体は2年…

『日記を書いて身につけるドイツ語』という本を楽しむための営み

今日もお世話になっている本のことを書きます*1。 日記を書いて身につけるドイツ語 日記を書いて身につけるドイツ語 作者: 眞岩啓子 出版社/メーカー: ベレ出版 発売日: 2014/12/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る この本も2015年頃に購入しま…

『素朴なぎもんからわかるドイツ文法』と疑問という名の冒険

今日は好きな本を取り上げましょう。2015年頃着手した記録があります*1。 素朴なぎもんからわかるドイツ文法 CD付 作者: 高田博行 出版社/メーカー: 郁文堂 発売日: 2010/05/01 メディア: 単行本 クリック: 4回 この商品を含むブログを見る ドイツ語にせよ、…

『ドイツ語リアルフレーズ』を再び「訪れる」

この本を再読しています。 『気持ちが伝わる! ドイツ語リアルフレーズBOOK』 気持ちが伝わる! ドイツ語リアルフレーズBOOK (CD付) (リアルフレーズBOOKシリーズ) 作者: 滝田佳奈子 出版社/メーカー: 研究社 発売日: 2012/07/21 メディア: 単行本(ソフトカバ…

Instagramでドイツ語学習は可能か?

Instagramでドイツ語系のアカウント*1をフォローしておき、それらの豆知識や諺、ジョークを自分なりに解釈しようとしたり辞書を引いて訳してみる ということを日常的にやっています。 これが学びになっているのかどうか? 可能か否かという観点なら、可能だ…

『まいにちドイツ語』とドイツ語アプリの話題

今日のテーマは四国でした。 「役に立つ表現練習」の箇所を引用します。 Man tanzt auf dem Nudelteig, um ihn richtig durchzukneten. うどん生地の上で踊るんですよ、生地をちゃんと十分にこねるために。 um + zu 不定詞句 「〜するために」 NHKラジオ …

カフカの『城』をドイツ語のまま読む(読めないのに)

カフカの作品と言えば『変身』が有名でしょう。それも勿論面白いのですが、私にとっては『城』も特筆すべき作品だと思います。 『変身』がシングルカットされたポップなナンバーだとしたら、『城』はアルバムの中の意欲作で作者の本音がじっくりと染み込んで…

独独辞典、礼賛

langenscheidt 独独辞典が面白い。iPhoneアプリ版も紙の辞書も愛用しています。日々『まいにちドイツ語』を聴き、それを基にメモを取り、独独辞典で自分なりに掘り下げる、というのが最近の自分の定型だと気づきます*1。 ごく基礎的なドイツ語単語を調べて、…