ある多言語学習者の断想

ohne Fleiß kein Preis.

学びを巡って

ブログタイトル変更

ご無沙汰してます ドイツ語への興味のままにその学習状況とその周辺について述べてきたこのブログですが 著者である私の知的態度の変化 もあり、ブログのタイトルそのものを変更してみました。 ドイツ語以外にロシア語とフィンランド語も 知的態度なんて言う…

20.03.07近況日記

いつの間にか、今年も3月に突入していましたね。 近況 正直、ドイツ語学習そのものに取り組まないばかりか、(仕事関連以外の)インプット的な営為が少ない状態が続いています。自分で自分に少し驚いています。 本質的なスタンスそのものが変容しているよう…

20.01.15近況日記

ご無沙汰してます。 完璧主義になりがちなスタンスを廃して出来るだけ更新していこうと思っています、2020年は。 ドイツ語を巡る、最近の自分の事情 正直学習意欲は温和です。熱量としてはまさに平熱という感じ。 かろうじて「まいにちドイツ語」を毎朝聴く…

多言語学習編に突入か

新しい領域に移行したように思います、自分の心持ちの話です。ロシア語のしくみ《新版》 (言葉のしくみ)作者: 黒田龍之助出版社/メーカー: 白水社発売日: 2014/06/05メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見るこちらを読み終えまし…

あるドイツ語学習者の怠慢

近況 読書 ゲーム NHKラジオ「まいにちドイツ語」 近況 ご無沙汰しております。 ブログを日々更新していた時期がもはや懐かしくもありますね。 身辺雑記的に記しておきます。 エントリータイトルは自虐的ですが、むしろ今までが頑張りすぎていたのかもという…

『言語』とストレングスファインダー2.0

言語―ことばの研究序説 (岩波文庫)作者: エドワードサピア,Edward Sapir,安藤貞雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1998/11/18メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 85回この商品を含むブログ (29件) を見る最近はインプット過多です。色々と本を買い込んで読…

ブログを継続して見えてきたこと

1.アウトプットが足りない 2.ドイツ語やドイツ語の学習を超えた学びについての興味があること 日曜日、いつものドイツ語ニュースはお休みゆえ、いつもとは毛色の違う記事を。自己言及的な記事になりそうです。 毎日同じように、同じメディアが報じるニュース…

今日のドイツ語ニュースから 2019年6月1日

01.06.2019 – Langsam gesprochene Nachrichten | Nachrichten | DW | 01.06.2019 今日も眺めてみましょう。 米国バージニア州で発砲により死者 メキシコ、予定されている米国の関税に抵抗 イスラエルに敵対的なデモ行進を前に、ユダヤ人の連帯*1 イスラム教…

今日のドイツ語ニュースから 2019年5月31日

31.05.2019 – Langsam gesprochene Nachrichten | Nachrichten | DW | 31.05.2019 今日もこちらを覗いてみます。 トランプ、メキシコに関税 メルケル、トランプのやり方とは一線を画す ペルシャ湾岸諸国、イランとの融和への議論へ ドナウ川における死者を伴…

今日のドイツ語ニュースを踏まえて 2019年5月30日

30.05.2019 – Langsam gesprochene Nachrichten | Nachrichten | DW | 30.05.2019 今日もかいつまんでみましょう。 イスラエル選挙、9月に トルコとNASA*1 オスロでのベネズエラについての議論、成果なし 南ア政府、半数が女性に ドイツのYouTuber、政界へ …

今日のドイツ語ニュースを眺めて 2019年5月29日

29.05.2019 – Langsam gesprochene Nachrichten | Nachrichten | DW | 29.05.2019 EU情勢 ドイツ国内政治 HUAWEIと米国の対立 アムネスティインターナショナル、ミャンマー問題に取り組む 世界の4人に1人の子供、劣悪な環境で育つ などの話題が報じられてい…

今日のドイツ語ニュースを受けて 2019年5月28日

28.05.2019 – Langsam gesprochene Nachrichten | Nachrichten | DW | 28.05.2019 今日の話題としては以下の通り。 ドイツ、インターネットによる世論操作についての議論 ナーレス氏、来週から議長選挙へ 反ユダヤ主義者、キッパの着用を呼びかける 日本にお…

今日のドイツ語ニュースを受けて 2019年5月27日

月曜から土曜まで Nachrichten | DW こちらの更新記事の見出しを訳す取り組みをしていますが、今日から試験的にやり方*1を変えます。 27.05.2019 – Langsam gesprochene Nachrichten | Nachrichten | DW | 27.05.2019 27日については 欧州議会選挙の話題 オ…

旅とは何か?

旅行とは一体何なのでしょうか? なぜ人は旅をするのでしょうか? 旅の理由や目的は様々でしょう。ただ旅の経験が人に与える「効果」としては、以下の2つが挙げられるのではないかと思い立ちました。 日常を離れてリフレッシュできる 日常から離れることで…

思考整理の武器

目標達成表:72ActionsNAOKI YUSA仕事効率化¥960 最近はこれを使っています。 よく「マンダラシート」などと言われていますね。 かの有名な大谷翔平選手が利用しているという話を聞いたことがあります。*1 これが自分の手のひらの中で*2可能となる、となれば…

習慣とiPhoneアプリ

最近はこの2つのアプリに夢中です。 ジェイスコア flier ジェイスコアについて ジェイスコアJ.Score CO., LTD.ファイナンス無料 ひとことで言うと「自分自身の信用力の数値化」というところでしょうか。AIによる判定に興味を持ちました。 いくつかの質問に…

学びにまつわる近況:2019年5月初頭

ドイツ語を自らのペースで学ぶ。 このことを継続することにより、以下の2つのことに意識が向くようになっています。 自己管理そのもの 記録すること: ノートやメモとの接し方 1.について ドイツ語なり、その他の何らかの学問や分野、領域であっても同じかも…

謎解きイベントでの気づき:主に2つ

謎解きイベント リアル脱出ゲーム×HUNTERXHUNTER | ハンター試験からの脱出 に参加して多くの気づきがあったのでシェアしておきます。*1 ある課題・問題が出されます。 それに対して解答を導きます。 単純化するとこういう構造になっています。解ける人々と…

読書予定

最近入手した本をメモしておきます。 Jump-Start! 英語は39日でうまくなる! 作者: 高山英士 出版社/メーカー: Linkage Club 発売日: 2017/09/19 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 英「会話」特化型の教材。実用的 音声教材が効果的 単語と単語の繋…

これから学びたいこと4領域

何を知りたいですか? 何を学びたいですか? これを自分に問うときに 哲学 歴史 数学 言語 この4領域が浮かびました。1つひとつ見ていきましょう。 哲学 これは以前からの関心領域です。 やはりこの「知の源」というか、「思考を巡る思考」というか「常識へ…

読書記録

最近読んだ3冊を取り上げましょう。 ユダヤ五〇〇〇年の知恵 (講談社+α文庫) 作者: M.ラビ・トケイヤー,加瀬英明 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1993/09/07 メディア: 文庫 購入: 4人 クリック: 46回 この商品を含むブログ (8件) を見る ユダヤ人の聡明…

ビジネス書をどう料理するか

最近読んだ本をメモしておきます。 やりたいことを全部やる! 時間術 (日経ビジネス人文庫) 作者: 臼井由妃 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2018/10/02 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 採り入れてみようと思ったのは (表紙にもあ…

ビジネス系書籍3冊とまいにちドイツ語

たまには読んだ本の感想を書き留めておきましょう。40歳を手前にして色々と悩み・考えるところがあります。 40代でシフトする働き方の極意 作者: 佐藤優 出版社/メーカー: 青春出版社 発売日: 2018/02/15 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 考…

ドイツ語学習を巡って 2019年3月版

ドイツ語の独学もまあまあ習慣化してきてそれなりの力は蓄積されてきているという自覚があります。まだまだドイツ語の旅は続きます。 さてここ最近のあれこれを言語化します。 準1級を今年受験するか否か 学習と目標と趣味と 1.について 以前も書いたことが…

「彼女」は何を与えてくれるのか?

die Philosophie 女性名詞。日本では「哲学」と呼ばれ、訳されています。 この何ともつかみどころの無いものに魅せられている自分がいます。 「哲学の何が面白いの?」 「どこに魅力があるの?」 そう思う人も多いでしょうし、そう尋ねる人もいたかもしれま…

Todoist と ドイツ語学習

Todoist – The Best To Do List App & Task Manager タスク管理アプリの Todoist を愛用しています。4年間くらい課金利用しています。 タスクをこなすことでカルマなるポイントがたまるシステムがあるのですが いつのまにか、「達人」になっていました。 「…

身辺雑記、ドイツ語と存在と

日曜なので、私的なことを。 『存在と時間』を再読 存在と時間(一) (岩波文庫) 作者: ハイデガー,熊野純彦 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2013/04/17 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (14件) を見る この本との出会いが、ドイツ語を学ぶ理由の大き…

それでも私が紙のノートとペンを使う4つの理由

ドイツ語の学習にせよ、それ以外の学習にせよ、または何らかのアイデア出しにせよ、紙とペンを使うことがあります*1。公私ともに。ノートパソコンを使ってもいいし、スマートフォンを使ってもいい。そんな環境の中でも紙のノートは無くなりませんし、それら…

ゲームと語学の面白さ、その交差点

日曜日はいつものニュースが更新されませんので、自分なりの気づきや思いつきを記録することにします。 今はドイツ語の独学に割と夢中になっていますが、以前*1はゲーム*2に多くの時間を費やしていました。そのゲームの時間がドイツ語学習の時間へといつから…

何かを書くということは、書かなかった何かを考えることだ。

ドイツ語に限らない話をします。日曜*1ですし。 ドイツ語にせよ日本語にせよ人は何かを書き表します。 国体が揺らいでいます。 独裁者が私腹を肥やしています。 そのローラーボールペンのインクの色が綺麗です。 今日は20キロメートル歩きました。 あの人た…