なぜドイツ語を学ぶか
die Philosophie 女性名詞。日本では「哲学」と呼ばれ、訳されています。 この何ともつかみどころの無いものに魅せられている自分がいます。 「哲学の何が面白いの?」 「どこに魅力があるの?」 そう思う人も多いでしょうし、そう尋ねる人もいたかもしれま…
日曜日はいつものニュースが更新されませんので、自分なりの気づきや思いつきを記録することにします。 今はドイツ語の独学に割と夢中になっていますが、以前*1はゲーム*2に多くの時間を費やしていました。そのゲームの時間がドイツ語学習の時間へといつから…
ドイツ語を独学し始めてから1527日が経過しました。365で割ると4.18... 4年以上が経ちました。 「読む」にも程度がありそうですが、おおよそ何が書いてあるかわかる*1、ようになると何が起こるのかについて自分の浅学な経験も交えて列記してみます。 自然と…
ドイツ語検定の結果*1も出ましたので、改めて自分とドイツ語の距離感・スタンスをまとめておきたいと思います。 学習は継続 別言語の話 そもそものところで 学習は継続 これは無論です。終わりはありません。 Man lernt nie aus. 「学びに終わりは無し」 試…
ドイツ語を学ぶと英語も分かるようになる感覚があります。気のせいかもしれませんが、やはり内的な事実*1として否み難いものがあります。 ドイツ語を学ぶ*2ことにより英語のリテラシーにどのような影響があるのでしょうか。 以下、数点思い当たることを挙げ…
『まいにちドイツ語』を聴く Schlüsselsatz heute (きょうのキーセンテンス)を引用しよう。 Ich würde gern an der Ernte teilnehmen. (私は)収穫にぜひ参加させていただきたいのですが。 接続法2式による非常に控えめな表現。 DW の langsam gesprochen…
cheapeer.hatenablog.com cheapeer.hatenablog.com このシリーズを続けておきます。*1 ドイツ語ってそもそも さて、ドイツ語について、あなたはどんなイメージを持つでしょうか? 固そう:頭が「固い」の固い、固着 硬そう:「硬い」文章の硬い、硬質 堅そう…
なぜドイツ語を学ぶのか03 https://cheapeer.hatenablog.com/entry/2018/05/25/194944 この続きを書いておこうと思います。 趣味をずらすとは何でしょうか? 私だけではなく多くの人の趣味。それは読書です。 ある年には年間100冊程を読んでみたのですが、分…
よく周囲から訊かれる話題を対話形式で書き拡げておきます。 何でドイツ語を学んでいるの 「興味があるからです」 どうして興味を持ったの 「んー? はっきりした唯一のものはありません。徐々にドイツ的なものに惹かれていったように思います。 例えば、音…
もし日本語が無かったら? ※投稿後の追記※ 唐突ですが、あなたにとって日本語とは何でしょうか? 日常的に運用しているかけがえのないものでありながら、そのこと自体を感じない、そのようなものかもしれません。 当たり前で、自明で、あえて意識することの…
ドイツ語の魅力 そもそもなんでドイツ語なのさ? 「何でドイツ語やってんの?」 よく聞かれます。「ドイツ語をやって役に立つの? 意味あるの?」 そのように思うのかもしれませんね。英語のほうが実用的だよね! その通りです。実利的にはまさしくその通り…