ある多言語学習者の断想

ohne Fleiß kein Preis.

今日のドイツ語学習 10.8.2018

dw.com の langsam gesprochene Nachrichten を聴く

https://www.dw.com/de/deutsch-lernen/nachrichten/s-8030

聴き続けて10日目。

恥ずかしながら、ものによってはニュースの見出し(わずか1、2行の)だけでも7割くらいの単語の意味が分からないことがあると自覚する。

百歩譲って「見出しは特異で技巧的な表現が使われているため分かりにくい」としても、分からなさ過ぎる。ニュースや時事的なテクストにおいて使われやすい語や表現を集中的におさえていきたい。上記サイトの右下あたりに、ニュース向けのボキャブラリーのコーナーがある。これか1つの鍵か。

 

「まいにちドイツ語」を聴く

今日は平泉についての雑誌記事。木曜、金曜の応用編は私にとってちょうどよいレベル。自分にとっては難しいのだが、頑張れば何とかなる領域という位置。本来はもっとじっくり時間をかけていってもよいかもしれない。

 

別言語も知りたいという欲求

ドイツ語を学んでいくにつれ、

  • 全く携わったことのない言語

への興味が高まってきていることに気づく。ドイツ語への興味は薄れるばかりか高まる一方だが、それと同時に、別言語への関心も高まっているのです。

ひとまず12月の独検まではドイツ語に一点集中。その後に着手することにしたい。