ある多言語学習者の断想

ohne Fleiß kein Preis.

習慣とiPhoneアプリ

最近はこの2つのアプリに夢中です。

 

  1. ジェイスコア

  2. flier

 

ジェイスコアについて

ひとことで言うと「自分自身の信用力の数値化」というところでしょうか。AIによる判定に興味を持ちました。

いくつかの質問に答えると、即結果が出ます。

質問の中には「語学」や資格についての内容もありました。

自分の個人情報を明かすことに多少の抵抗はありましたが、それよりも自分のスコアへの好奇心が勝りました。

この数値は日々増減します。

「ハビットチェンジ」なる項目・機能があり、

  • 運動: 日々の歩数計測機能
  • 学習: 数十冊のビジネス関連書籍の要約が読める*1
  • 睡眠: 就寝時間と起床時間を記入
  • お金の使い方: 一般的な支出なのか、自己投資なのかを振り分ける機能

これらを日々管理する*2ことになります。

今のところキャッシングの予定はありませんが*3自分のスコアの低下を避け、向上を狙いたくなります。

 

flierについて

本の要約サイト flier(フライヤー)

ビジネス書の要約サイトですね。

実は以前から知ってはいたのですが、ゴールデンウィーク中にゴールドプラン*4での利用を開始することにしました。

これが非常に自分に「効いている」気がします。生活にハリが出る。仕事や暮らしが面白くなる。

 

毎月2000円というお金

月額の利用料金です。これをどう捉えるか?

  • 毎週末、書店で1000円前後の本を買うとすると、月に約4000円の支出。4冊。
  • 月に2000円分の本を買う。1冊かあるいは2冊
  • 週に2回程カフェへ行く。仮に1回500円だとしても4000円から5000円くらいの支出
  • 「飲み会」へ参加する。その日の状況によるが、まあ1回3000円くらい。月の回数分の支出。
  • その他*5

ということで、少なくとも自分にとっては支払うだけの意義や価値を感じているのです。

 

物理的な本の良さも認めています。本の力を痛感することもしばしばです。その上で、この「flier」に価値を認め、サービスを享受しています。

今は初動なので目新しさもありモチベーションがありますが、今後どうなっていくか、自己観察をしていくつもりです。

*1:物によっては音声、読み上げもある

*2:AIによりチェックされる

*3:また私にはその経験がありません。またキャッシングそのものは悪いことでは無いでしょう

*4:サブスクリプションにより読み放題

*5:ご自身の生活と2000円というものの価値を考えてみましょう。